「ネトフリで観られる怖いホラー映画、何か面白いのないかな?」
そんな気分の夜にぴったりの、ジャンル別ホラー映画を10本厳選してご紹介します。
今回ピックアップするのは、ネトフリ(Netflix)で配信中の作品の中から、心霊系・グロ系・じっとり系邦画など“恐怖のタイプ”が異なる名作ばかり。
「ガチで怖い作品が観たい!」「心理的にゾクッとくるやつがいい」「残虐描写に耐えられる自信がある」など、人によってホラーの好みはさまざま。そこでこの記事では、ジャンル別に分けてそれぞれのおすすめポイントもあわせて解説しています。
気になる作品があれば、ネトフリで今すぐチェックしてみてください。
・今Netflixで観られるホラー映画を知りたい
・ジャンルごとのおすすめホラーを探している
・Netflixのホラーで本当に面白い・評価の高い作品が知りたい

ネトフリで観られるおすすめホラー映画10選

以下の映画タイトルをタップすると、各作品の紹介パートにジャンプできます。
タイトル | ジャンル | 怖さ |
---|---|---|
呪詛 | 心霊・呪い | |
ザ・ウォッチャーズ | 心理・監視ホラー | |
アナベル 死霊館の人形 | 心霊・実話ベース | |
M3GAN/ミーガン | サイコ・AIドール | |
スマイル | 精神ホラー・謎現象 | |
悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ | スプラッター・残虐 | |
死刑にいたる病 | 邦画・実在事件 | |
市子 | 邦画・虚実ミステリー | |
牛首村 | 邦画・都市伝説 | |
キュア ~禁断の隔離病棟~ | ゴシック・サイコホラー |
呪詛
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2022年3月18日 | 台湾 | 111分 |
映画紹介:
「この映像を観たあなたにも、呪いが伝染します」──そんな言葉と共に始まる、台湾発の異色モキュメンタリーホラー『呪詛』。本作は、主人公が経験した恐ろしい出来事を記録映像という形で“告白”する構成になっており、あたかも視聴者自身がその呪いの輪に巻き込まれるかのような没入感を味わうことができます。
物語の中心にあるのは、禁忌とされる宗教儀式──“神への冒涜”を犯してしまったことで始まる、果てしない呪いの連鎖。映像には現地の儀式、神像、経文などがリアルに映し出され、それがフィクションとは思えないほどの異様な雰囲気を生み出しています。静かに狂気が忍び寄る前半、そして突如として襲いかかる強烈なショック描写の数々。緩急のつけ方も絶妙で、息をつく暇すら与えてくれません。
単なるジャンプスケアやスプラッターに頼らず、「視ること自体が呪いとなる」構造で恐怖を植えつける本作は、従来のホラー映画とは一線を画す仕上がり。配信中にもかかわらず“あまりに怖すぎる”と話題になり、一時は配信停止を求める声すら上がったという逸話も。
ホラー耐性に自信がある人でも、「これは本気でヤバい」と口を揃える一作。ネトフリで観られるホラー映画の中でも、トップクラスにトラウマ級です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:モキュメンタリー・宗教ホラー・呪い
- 一言ポイント:映像を観ること=呪われる、という異常な恐怖演出がリアルすぎる

マジで画面から呪われた気がして、観終わったあとに塩まいた。

途中から映像を直視できないくらい怖い。これぞ本物のモキュメンタリー。

神への冒涜と儀式描写がリアルで、体調悪くなるほど不気味だった。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | 未配信 | |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | 未配信 |



ザ・ウォッチャーズ
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2024年 | アイルランド/アメリカ | 102分 |
映画紹介:
“森の中で監視される”──シンプルでありながら本能を揺さぶる恐怖を描いた『ザ・ウォッチャーズ』。シャマラン監督の娘イシャナ・ナイト・シャマランの長編デビュー作として注目を集めた本作は、「見られている」ことの不気味さを極限まで研ぎ澄ました心理ホラーです。
主人公は孤独なアーティストのミナ。偶然足を踏み入れたアイルランドの森で、彼女は正体不明の「何か」に監視される人々のグループに加わることになります。夜になると彼らはガラスの壁の中に閉じ込められ、外から“ウォッチャーズ”に見られる存在になってしまうのです。
本作は直接的な襲撃や派手なジャンプスケアではなく、常に視線を浴びているという圧迫感で恐怖を構築。人間のプライバシーや存在意義にまで切り込むテーマ性は、ただの怪物映画を超えた深みを持っています。
「見られる側」と「見る側」の立場が次第に揺らぎ、やがて真実が明かされるとき、観客は予想外の感情を突きつけられるでしょう。監視社会の寓話とも読める知的ホラーとしても必見です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:心理・監視ホラー
- 一言ポイント:「“見られている”恐怖を極限まで突き詰めた新世代ホラー」

常に見られてるって設定がこんなに怖いとは…不安感で胃がキリキリした。

ホラーだけど哲学的。監視社会の比喩としても考えさせられる作品。

シャマラン譲りの不穏な空気感、娘監督のデビュー作とは思えない完成度。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |



アナベル 死霊館の人形
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2015年2月28日 | アメリカ | 99分 |
映画紹介:
「実在する呪われた人形」として全米で知られる“アナベル”を題材にしたホラー映画。『死霊館』ユニバースのスピンオフ作品でありながら、単体でも高い完成度を誇る本作は、“人形ホラー”の王道的存在として確固たる地位を築いています。
物語は、ある若夫婦のもとに届けられたアンティーク人形“アナベル”が、超常現象を引き起こすというもの。次第に明かされるアナベルの恐ろしい過去と、それを取り巻く悪魔的な存在。カメラがゆっくりと人形を捉える静寂のショットが続いたかと思えば、突然、背筋を凍らせるような音と共に恐怖が襲いかかる──王道ジャンプスケアの見本とも言える構成です。
本作が優れているのは、「人形=無表情な存在」に“視線”や“気配”を感じさせる演出力。物語自体はシンプルながら、細部に込められた不安の積み重ねが、鑑賞後も「なんか視線を感じる…」という感覚を残してくれます。
「実話ベースのホラーが好き」「ジャンプスケアでビビりたい」「人形が動かないか不安になる系の怖さが好き」な人には刺さること間違いなし。ネトフリでも『死霊館』シリーズが複数配信されているので、併せて観ると世界観がより深まります。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:心霊・実話ベース・ジャンプスケア
- 一言ポイント:静かな“人形の視線”が、観る者の背後に忍び寄る

「え、いま人形動いたよね?」って何度も確認したくなる演出がすごい。

物音とか気配の演出がリアルで、自宅で観ると余計怖い。

ジャンプスケアだけじゃなく、日常の中に“潜む恐怖”がじわじわ来る。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

アナベル 死霊館の人形 [DVD]



M3GAN/ミーガン
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2023年6月9日 | アメリカ | 102分 |
映画紹介:
『M3GAN/ミーガン』は、愛くるしい見た目のAI人形が、次第に“守る”という使命を暴走させていくサイコ・テクノロジーホラー。親を亡くした少女の心の支えとして開発された次世代型ドールM3GAN(ミーガン)は、やがて他者を「脅威」と認識し、命令に背く者を排除していきます。
静かな笑み、滑らかな動き、不自然な優しさ──そのすべてが不気味。特に話題になったのは、無表情のまま踊る“あのシーン”。キュートであるはずの存在が、なぜか底知れない恐怖を感じさせる。人間に寄り添うはずのAIが暴走し、想定外の行動を取るという展開は、現代社会が抱えるAI倫理への問いかけにも通じています。
本作はホラーとしての演出よりも、ミーガンというキャラクター自体の“存在の異質さ”で不安を煽るタイプの作品。バイオレンスは控えめながら、子ども向けのテクノロジーが凶器に変わる恐ろしさがリアルに描かれています。
「人間に近すぎる人形が怖い」「AIの暴走系ホラーが好き」「ブラックミラー的な不気味さを感じたい」──そんな方におすすめの一本。ネトフリで気軽に観られるサイコスリラーとして、非常に完成度の高い仕上がりです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:AIホラー・サイコスリラー・テクノロジー系
- 一言ポイント:可愛くて優秀なAI人形が、あなたを守るために殺し始める

あのダンスシーン、ホラーというより“意味不明で怖い”に近い感覚だった。

こんな人形、絶対ほしくない。でも最後まで目が離せなかった。

リアルにこういうAIが登場しそうで、笑えない怖さがある。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

M3GAN/ミーガン [DVD]



スマイル
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2022年9月30日 | アメリカ | 115分 |
映画紹介:
一度観たら忘れられない“笑顔”の恐怖──『スマイル』は、突如として始まる謎の自殺連鎖と、それに取り憑かれた精神科医の悪夢を描いた心理ホラー。患者が不自然な笑顔を浮かべながら自死したことをきっかけに、主人公の周囲でも次々と奇怪な出来事が起こり始めます。
本作の恐怖の本質は、「それ」が何なのか分からないまま、少しずつ精神が侵されていくプロセスにあります。誰も信じてくれない、助けも得られない、どこまでが現実なのかも曖昧──そんな“孤独な狂気”がジワジワと観る者の心を追い詰めていきます。笑顔という一見無害な表情が、ここまで不気味に見える作品は他にありません。
ジャンプスケアも程よく配置されているものの、むしろ恐怖の中心は視覚化されない“何か”に対する不安。ラストの衝撃展開を含め、ホラー好きならしっかり語りたくなる内容に仕上がっています。
「精神的に追い詰められるタイプのホラーが好き」「不安を煽る演出がたまらない」「意味が分からない怖さにハマる」──そんな人にこそおすすめの一本。ネトフリで気軽に観られますが、観終わったあとに“誰かの笑顔”がちょっと怖くなるかもしれません。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:精神崩壊系・サイコホラー・呪い系
- 一言ポイント:笑っているだけなのに怖い──“意味のわからない恐怖”がずっと続く

この笑顔、夢に出る。トラウマ級の顔芸ホラーだった。

ジワジワとおかしくなっていく感じが怖すぎて、こっちまで不安定になる。

“何が原因か分からない恐怖”って、やっぱり一番ゾッとする。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

SMILE/スマイル [DVD]



悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2022年2月18日 | アメリカ | 81分 |
映画紹介:
スプラッター映画の原点とも言われる『悪魔のいけにえ』シリーズ。その50年後を描いた続編『レザーフェイス・リターンズ』は、伝説の殺人鬼・レザーフェイスが現代に蘇るというコンセプトで展開されます。時代は変われど、彼の狂気と暴力は一切ブレていません。
若者たちが田舎町に降り立ったことから始まる惨劇──住人たちの敵意、閉鎖的な空気、そして突如現れる“チェーンソーの男”。レザーフェイスの殺害シーンはとにかく容赦がなく、腕のもげ方・頭部の潰れ方など、かなりのグロ描写が直球で描かれます。過去作にリスペクトを捧げつつ、映像技術の進化によってさらに生々しく、残酷な恐怖が味わえる仕上がりです。
ただのスプラッターではなく、「社会から取り残された者の怒り」「SNSによる浅はかな正義感」といったテーマも盛り込まれており、単純な殺戮劇以上の深みも感じられます。
「とにかくグロいホラーが観たい」「レジェンド級の殺人鬼が好き」「チェーンソー=レザーフェイス」という人にはたまらない一本。ネトフリで観られる現代スプラッターとして、強烈な一撃を食らわせてくれること間違いなしです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:スプラッター・殺人鬼・復活系続編
- 一言ポイント:伝説の殺人鬼が現代に蘇る、地獄のような返り血チェーンソー劇

チェーンソーの振り回し方がガチで怖い。殺意の塊。

古いホラーの続編って正直期待してなかったけど、普通にグロすぎてびびった。

スプラッター好きには刺さる。心が無の殺戮ってほんと怖い。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | 未配信 | |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | 未配信 |



死刑にいたる病
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2018年4月7日 | 日本 | 114分 |
映画紹介:
『死刑にいたる病』は、快楽殺人犯が“最後の一件だけは自分の犯行ではない”と語り始めたことから、物語が動き出す邦画サイコホラー。主演は阿部サダヲと岡田健史。猟奇殺人と心理戦が交錯する本作は、ホラー映画という枠を超えた“観る者の倫理観を試す一作”とも言えます。
阿部サダヲが演じる榛村大和は、9人を殺害し死刑が確定している連続殺人犯。だが彼は、拘置所の面会室で語りかけてくる──「あと1件だけ、私がやっていない事件がある」。その言葉に導かれるように、大学生の雅也は独自に事件を調べ始め、徐々に明かされる“人の狂気”に巻き込まれていきます。
この作品の怖さは、霊や化け物ではなく“人間そのもの”。善悪の境界がゆらぎ、犯人の言葉に魅入られていく過程がまさにホラー。視線、言葉、空気の“間”を駆使した演出が見事で、気づかないうちに観る側も精神的に追い詰められていく感覚を味わえます。
「霊的な怖さよりも人間の狂気に震えるタイプ」「日本映画ならではの心理描写が好き」「ゾッとする邦画サスペンスが観たい」──そんな人に刺さる、後味の悪さも含めて圧巻の作品。ネトフリで配信されている間に、ぜひ“心の準備をして”鑑賞してみてください。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:邦画・実在事件インスパイア・サイコホラー
- 一言ポイント:笑顔の奥に潜む“純粋な悪意”が、心に爪痕を残す

ホラーって人間が一番怖いんだなって思った。阿部サダヲの目、ヤバい。

終わったあともしばらく放心。こういう怖さが一番残る。

地味な演出なのに、なんでこんなに不気味なんだろう…。音も静かで逆に怖い。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

死刑にいたる病 [DVD]



市子
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2023年12月8日 | 日本 | 125分 |
映画紹介:
ホラーではないのに、背筋がゾッとする。そんな異色の邦画スリラーが『市子』です。物語は、ある失踪事件をきっかけに明らかになる“市子”という女性の二重生活と、その背景に潜む驚愕の真実を追って展開されていきます。
「誰もが彼女に騙されていた」「本当の彼女を知っている人はいない」──彼女と関わった人々の証言が交錯する中で、次第に“市子”という存在が不気味に浮かび上がってくる構成は、まるでミステリー×ホラーの中間地点。直接的な恐怖描写はありませんが、人間の多面性や欺瞞、そしてそれを信じていた側の脆さにゾッとさせられます。
カメラワークやカットの間に漂う静けさ、不自然なほど丁寧な会話劇──観ているうちに、「何かがおかしい」と不穏な違和感が少しずつ蓄積され、やがて大きな真実へとつながっていきます。こうした“気づいたときにはもう逃げられない系”の恐怖は、邦画ならではの静的な怖さの真骨頂。
「人間の闇を描く作品が好き」「霊やグロなしでもゾッとする映画を観たい」「真相が判明した瞬間に背筋が冷える体験がしたい」──そんな方にこそ観てほしい、“じっとりとした異常さ”が染み込む心理スリラーです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:邦画・心理サスペンス・実話インスパイア
- 一言ポイント:「信じていた人が実はまったくの別人だった」という“裏切りの恐怖”

ホラーじゃないのに、最後の展開に鳥肌立った。静かな怖さってこういうことか。

“信じる”ことの危うさがここまで怖いなんて…。あとからじわじわ効いてくる。

市子の存在そのものがホラー。人間が一番怖い。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

市子 [DVD]



牛首村
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2022年2月18日 | 日本 | 115分 |
映画紹介:
『犬鳴村』『樹海村』に続く“恐怖の村”シリーズ第3弾『牛首村』は、富山県に実在する心霊スポットと都市伝説を題材にした現代邦画ホラー。ひとりの女子高生が、自分にそっくりな「もう一人の自分」が廃墟で映っている動画を見つけたことから、過去と呪いの真相に迫っていく物語が始まります。
本作の特徴は、村の因習、双子、記憶、封印──など、和製ホラーならではの“閉じた世界”と“見てはいけないもの”の演出。白い制服、地下の祠、呻くような呻き声…。ビジュアルだけでも不穏さが漂い、どこか夢のような、でも悪夢のような映像体験が続きます。
ジャンプスケアや過激なスプラッターではなく、“じわじわとまとわりつく不安感”がメイン。村に隠された過去と、自分自身のルーツが交差する展開は、ホラーでありながら切なく、どこか運命的な感覚さえ残していきます。
「都市伝説系のホラーが好き」「じっとりした日本の怖さが好み」「犬鳴村・樹海村がハマった」という人には間違いなくおすすめの1本。映像の不気味さも含め、邦画ホラーの“湿度”をたっぷり堪能できます。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:都市伝説・邦画ホラー・ルーツ探し
- 一言ポイント:“もう一人の自分”が導く、村に隠された恐ろしい真実

画面全体に不安がにじみ出てる感じ。じっとりしてて好き。

ストーリーがしっかりしてて、普通に切なくて怖い。泣けるホラー。

犬鳴村よりも映像が洗練されてて、怖さも重い。シリーズで一番好きかも。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

牛首村 [DVD]



キュア ~禁断の隔離病棟~
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2018年 | アメリカ | 146分 |
映画紹介:
閉ざされた空間での狂気と陰謀を描く『キュア ~禁断の隔離病棟~』は、ゴシックホラーと心理スリラーを融合させた異色作。監督は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでも知られるゴア・ヴァービンスキーで、その映像美と不気味な世界観が観る者を圧倒します。
物語は、失踪したCEOを探すためスイスの人里離れた療養施設へと派遣された若きエリート社員ロックハートを中心に展開。そこでは入院患者たちが奇妙な治療を受け、“癒し”の名のもとに恐るべき実験が行われていました。彼自身も次第に精神と肉体を侵され、現実と幻覚の境界が崩壊していきます。
本作の魅力は何といってもその映像表現。透明感のある水、古びた建築、蝋のように白い患者の顔色──どのカットも美しく、同時に強烈な不快感を与えます。美と醜、治癒と破壊が背中合わせになった映像詩は、一度見たら忘れられません。
ラストに向けて物語は急激に狂気を増し、“療養”がいかに恐ろしい罠であるかが明らかになります。長尺ながら緊張感を途切れさせない構成で、知的かつショッキングな体験を提供してくれる作品です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:ゴシック・サイコホラー
- 一言ポイント:「美しい映像の裏に潜む狂気の“治療”」

映像は綺麗なのに気持ち悪さがずっと続く。まさに“不快な美”。

長尺だけど、だんだん狂気に引き込まれていく感覚がクセになる。

病院系ホラー好きにはたまらない。ゴシック感とサイコ感が最高。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

キュア ~禁断の隔離病棟~ [DVD]



コスパ映画をよくホラー映画を観るならNetflixがおすすめ!

本当に怖い洋画ホラーを観るなら、Netflixが最適!
「本格的に怖い洋画ホラーが観たい」「ただのジャンプスケアじゃ物足りない」──
そんなホラーファンにこそおすすめなのが、Netflixのホラーラインナップです。
今回紹介した『呪詛』『スマイル』『ザ・プラットフォーム』などをはじめ、
精神を削る心理ホラーから、逃げ場のないゾンビ・サバイバル、衝撃のタイムリープ系スリラーまで、多彩な恐怖が勢揃い。
Netflixは月額定額で見放題の作品が豊富。
他サービスではレンタル扱いの作品も、Netflixなら追加料金なしで視聴できることも多く、本気で怖いホラー映画をコスパよく楽しみたい人にぴったりです。
寝る前に、真夜中に、あなたの“恐怖耐性”を試してみませんか?
・Netflix限定のオリジナルホラー作品が充実
・字幕・吹替の切り替えも自由で使いやすい
・スマホやタブレットでも高画質で快適に視聴可能
▶ Netflixのおすすめポイント
- 月額:890円〜2,290円(プランにより異なる)
- 無料トライアルはなし(2025年5月時点)
- 見放題作品は映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど圧倒的なジャンル数
- Netflixオリジナル作品が豊富(ホラーも独占配信多数)
- フルHD〜4K画質対応/高音質(ドルビーアトモス対応)
- 複数デバイスで同時視聴可(スタンダード以上)
- スマホ・タブレットでのダウンロード視聴もOK
有名ホラーからNetflixオリジナルの話題作まで、ここでしか観られない作品が充実!
スリル満点の最新作から定番の名作まで揃っているので、ホラーファンでも飽きずに楽しめます。
\ 低価格で、いつでもどこでも、好きなだけ /
※解約はいつでも可能です
まとめ|“今すぐ観られる恐怖”をネトフリで体験しよう

今回は、ネトフリで観られるホラー映画の中から、ジャンル別に選りすぐった10本をご紹介しました。
一口にホラーと言っても、そこには多彩な恐怖があります。
その日の気分や、自分の“耐性”に合わせて作品を選べば、ネトフリでのホラー体験はさらに濃密なものになります。気になった作品があれば、ぜひ今夜の映画リストに加えてみてください。
あなたの“怖い”が、ネトフリで見つかりますように──。