ホラー映画って興味あるけど、「怖すぎたらイヤだな…」って思ったことありませんか?
そんなあなたにぴったりなのが、今回紹介する“怖すぎない入門ホラー映画”です。
ビックリはするけど眠れなくなるほどじゃない。怖さと面白さのバランスが絶妙な作品を10本厳選しました。
ホラー初心者はもちろん、「昔ちょっと苦手だったけど、そろそろ挑戦したい」なんて人にも最適です。
ホラーの入り口は、優しくて…でもちょっとゾクッとするくらいがちょうどいい。
・ホラー映画に興味はあるけど、トラウマ級の怖さはちょっと苦手な人
・ストーリー重視で“面白い”ホラーを探している人
・まずは軽めの作品からホラーに入門したい人

- 32万本以上が見放題対象!
- ホラー映画のラインナップはどの配信サービスよりも豊富!
- 初回31日間は無料トライアルで利用可能!

\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です

ホラー初心者におすすめ!怖すぎない入門ホラー映画10選

※各作品のタイトルをクリックすると作品の詳細ページに移動できます。
タイトル | ジャンル | 怖さ |
---|---|---|
クワイエット・プレイス | モンスター・サバイバル | |
シックス・センス | サスペンス・心霊 | |
ハッピー・デス・デイ | タイムループ・スラッシャー | |
死霊館 | 心霊・実話系 | |
ゲット・アウト | サイコ・社会派 | |
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 | クラウン・モンスター | |
サイン | 宇宙人・スリラー | |
リング | 呪い・Jホラー | |
ミザリー | サイコスリラー | |
ノック 終末の訪問者 | 終末・心理ホラー |
クワイエット・プレイス

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2018年4月6日 | アメリカ | 90分 |
映画紹介:
音を立てたら、終わり──。このシンプルすぎるルールが、極限の緊張感を生む傑作『クワイエット・プレイス』。セリフもBGMも極端に少ないのに、息が詰まりそうなほど怖い…それなのにホラー初心者にもやさしい、奇跡のバランスを持った一本です。
正体不明の“音に反応する怪物”が支配する世界。家族は物音を一切立てずに、静かに、静かに生きていく。その生活の描写がとにかくリアルで、「自分だったら絶対ムリ…」と震えるリアルホラーに。
ただのサバイバルではなく、親子の絆や希望も描かれているのがこの作品の魅力。特に“子どもを守る親の覚悟”が、終盤に向かって涙腺を刺激します。
ジャンプスケアより、静寂と緊張がジワジワくるタイプの怖さが好きな人におすすめ。ホラーが苦手でも最後まで目が離せない、入門として完璧な一作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:モンスター・サバイバル
- 一言ポイント:「“音を出さない”というルールが、ここまで怖くて美しいなんて」
怖いけど、どこか優しい映画だった。親の想いに泣ける。
音を出せない状況って想像以上にキツイ。緊張感ハンパない。
ホラー初心者でも観やすかった!ストーリーも映像も最高。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
シックス・センス

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1999年10月30日 | アメリカ | 107分 |
映画紹介:
「僕…死んだ人が見えるんだ」──このひと言が、すべてを変えた。『シックス・センス』はホラー映画の枠を超えて、人の心に深く刺さるミステリー×ヒューマンドラマとして長く愛されている名作です。
少年が見る“死者のビジョン”はどれもリアルでショッキング。けれど単なる心霊映画ではなく、なぜその幽霊が現れるのか、どう向き合うのかというプロセスが丁寧に描かれ、観る者に感情の揺さぶりを与えます。
観終わったあと、誰もがもう一度最初から観返したくなる衝撃のラストも大きな魅力。ホラー要素が怖すぎず、サスペンス好きや初心者でも安心して楽しめる作品です。
ただ驚かせるだけじゃない、“人の痛み”や“寄り添い”を描いた静かな恐怖が、胸に深く残ります。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:サスペンス・心霊
- 一言ポイント:「ラスト5分で世界が反転する──ホラーの枠を超えた名作」
怖いのに泣ける…こんなホラー映画、他にないかも。
何度観てもラストにゾクッとする。初見の人がうらやましい!
ホラー初心者の友達におすすめしたら「感動した」って言ってた。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
ハッピー・デス・デイ

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2017年10月13日 | アメリカ | 96分 |
映画紹介:
自分の誕生日に殺され、その日を何度も繰り返す…そんな最悪すぎるループ地獄にハマった女子大生が主人公のホラー×タイムループエンタメ!『ハッピー・デス・デイ』は、怖さよりもテンポの良さとブラックユーモアでぐいぐい引き込んでくれる入門向けの良作です。
最初はただ殺されるだけの展開も、繰り返すごとに犯人の手がかりを追い、次第に「死のループ」を攻略していくスリルとワクワク感がクセになります。ヒロインの成長物語としても完成度が高く、ホラーにありがちな“やられっぱなし”では終わりません。
怖いシーンもあるけれど、どこかポップでスタイリッシュ。ジャンプスケアも控えめで、スラッシャー初心者に最適な軽めホラーとして非常におすすめです。
ホラー×コメディ×タイムループというジャンルミックスが見事にハマった一本。難しいこと抜きで楽しめるホラーを探しているならコレ!
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:タイムループ・スラッシャー
- 一言ポイント:「何度殺されても、私は生き延びてやる!」
ホラーなのに何回も笑った!主人公がだんだん強くなっていくのが最高。
怖いけど軽めで観やすい!初心者にホントちょうどいい。
犯人がわかるまでドキドキした。ラストもちゃんとスッキリ!
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

死霊館

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2013年10月11日 | アメリカ | 112分 |
映画紹介:
ホラー映画の金字塔にして、近年の心霊ホラーを語る上で欠かせない一作『死霊館』。実在の心霊研究家ウォーレン夫妻による実話をベースにした物語は、怖いのに目が離せない“正統派ホラー”の決定版です。
引っ越してきた家族が次々と体験する異常現象。そして訪れるウォーレン夫妻。音や影、気配など“見えない恐怖”を巧みに演出しつつ、確かな構成力で物語をじっくり盛り上げていきます。ジャンプスケアもありますが、驚かせ方に品があり、丁寧なホラーといった印象。
ホラー初心者にとってはやや刺激が強いかもしれませんが、「ちゃんと怖い映画」を観たい人の最初の一本として間違いなくおすすめ。シリーズ化されるほどの完成度に納得です。
“心霊=ただのビックリ箱”じゃないと教えてくれる、重厚で本格的な恐怖体験をぜひ。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:心霊・実話系
- 一言ポイント:「“実話”がベースというだけで、怖さが倍増する…!」
序盤の静かな恐怖が、逆に怖すぎる…。派手さより“じわ怖”が刺さる。
ウォーレン夫妻の安心感が好き。怖いけど人間ドラマも良かった。
怖いの苦手だけど、この映画は最後まで引き込まれた!
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

ゲット・アウト

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2017年10月27日 | アメリカ | 104分 |
映画紹介:
“なんか変だ”…その違和感が、じわじわと恐怖に変わっていく──。『ゲット・アウト』は、人種差別という社会問題をホラーの枠組みで描いた異色のサイコ・スリラー。見たあとに考えさせられる、知的で不気味な作品です。
恋人の実家に挨拶に行く主人公。最初は歓迎ムードだったのに、滞在を重ねるごとに、言動や空気感に“ズレ”を感じ始める。その違和感が積み重なり、やがて衝撃の真相へと繋がる展開にゾクッとせずにはいられません。
ホラーというより社会派サスペンスのような感触で、グロもジャンプスケアも控えめ。それでいて心理的に怖い。ホラーが苦手な人でも安心して観られ、観終わった後に語りたくなる内容です。
「“普通”のふりをした狂気」ほど怖いものはない──現代的で洗練された恐怖体験を味わいたい人にうってつけの一本です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:サイコ・社会派
- 一言ポイント:「ホラーなのに社会派。違和感から始まる恐怖がクセになる」
最初は地味だけど、ラストに向けて一気に怖くなるのが最高!
ホラー映画なのに「社会問題」を突いててめちゃくちゃ深い。
ホラー初心者の自分でも観れた。不気味さと知的さが同居してる映画。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2017年11月3日 | アメリカ | 135分 |
映画紹介:
赤い風船、下水道、そして“ピエロ”──それらが意味する恐怖が、観る者の心にじわじわと忍び寄る。『IT/イット』は、スティーヴン・キング原作の名作ホラーを現代的にアップデートした、ビジュアルも心理描写も強烈なモンスター映画です。
舞台は小さな田舎町。ある日子供が次々と姿を消し、少年たちは“それ”の正体を探ることに。ペニーワイズという象徴的なピエロの怪異は、ただの恐怖の象徴ではなく、各キャラの内面の弱さやトラウマと結びついて描かれます。
ジャンプスケアもありますが、青春映画のような仲間との絆や成長も丁寧に描かれ、重すぎずテンポ良く楽しめるのが魅力。ホラー初心者にも比較的観やすい構成です。
“見えたら終わり”というコピー通り、ビジュアルインパクトの強さと人間ドラマの融合が見事な、エンタメ性の高い現代ホラーです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:クラウン・モンスター
- 一言ポイント:「“それ”はあなたの心の中にもいるかもしれない…」
ペニーワイズの不気味さがクセになる!子ども視点なのがまた怖い。
ホラーだけど友情・冒険要素もあって普通に面白い。
思ったより観やすくてびっくり!怖さとワクワクのバランスが絶妙。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
サイン

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2002年9月21日 | アメリカ | 106分 |
映画紹介:
ミステリー演出の名手・M・ナイト・シャマラン監督によるSFスリラー『サイン』は、“見せない怖さ”を極めた異色の侵略系ホラー。派手な映像がなくても、これだけ緊張感を生み出せるのか…と驚かされる一本です。
舞台はアメリカの田舎町。ある日、畑に突如現れた巨大なミステリーサークルをきっかけに、じわじわと忍び寄る“何か”の存在が家族を追い詰めていきます。異常気象、ペットの異変、報道のざわつき…日常が少しずつ崩れていく怖さがたまりません。
正体を見せるのは終盤のみ。それまでの大半は家族のやりとりや家の中だけで展開するのに、観ている側の不安感がどんどん膨らんでいく。ホラー初心者でも観られる、知的で静かな緊張型スリラーです。
「何かが来ている」という感覚だけでここまで怖くできる──恐怖とは、“想像”の中にあると気づかされる作品です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙人・スリラー
- 一言ポイント:「怖さの正体は“見えないもの”──静かに染み込む恐怖」
宇宙人が出てくるのに、こんなに静かで怖い映画ある?
ジャンプスケアは少ないけど終始ドキドキ…。演出が上手すぎ!
派手じゃないからホラー苦手でもいけた。ラストの意味も深くて好き。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
リング

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1998年1月31日 | 日本 | 95分 |
映画紹介:
「そのビデオを観た者は、1週間後に死ぬ」──このキャッチコピーを知らない日本人はいない。『リング』はJホラーの金字塔にして、世界に“貞子”という恐怖の象徴を知らしめた歴史的ホラーです。
呪いのビデオという都市伝説的モチーフ、そして何気ない日常の中で忍び寄る死の気配。ジメッとした不安感や画面の湿度まで伝わってくるような演出は、洋ホラーでは味わえない独特の恐怖体験をもたらします。
グロ描写はほとんどなく、静かで淡々としているのにとにかく怖い。“見せない怖さ”“間の怖さ”を突き詰めた美学が詰まっています。ホラー初心者にはちょっと勇気がいるかもしれませんが、避けては通れない名作です。
これが怖く感じたなら──あなたは立派なホラー映画ファンの第一歩です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:呪い・Jホラー
- 一言ポイント:「“観たら死ぬ”──その言葉だけでゾッとする恐怖」
静かなのに心臓がバクバクする…。貞子の登場シーンは伝説。
派手な演出ないのに、今でも一番怖い映画だと思う。
初ホラーがこれだったけど、怖すぎて逆にハマった!
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
ミザリー

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1991年2月16日 | アメリカ | 108分 |
映画紹介:
ホラーに幽霊や怪物はいらない。人間こそが最も怖い──そう突きつけてくるのが、スティーヴン・キング原作の傑作スリラー『ミザリー』です。舞台はほぼ一軒家の中、登場人物はほぼ二人。それなのに息をのむほど緊張感に満ちています。
交通事故に遭った人気作家が、献身的な“ファン”の女性に救出される。だが彼女の正体は、狂信的な読者だった──。次第にエスカレートしていく支配と狂気が、観る者の神経をじわじわ削っていきます。
派手な音も特殊効果もなし。それでもこれだけ怖くなれるのは、演技力と脚本の力。主演キャシー・ベイツの鬼気迫る演技はアカデミー賞にも輝きました。ホラーが苦手な人でも観られる、心理スリラーの名作です。
「人間の執着ってここまで恐ろしいのか」──静かに、でも確実に心を締めつけてくる恐怖をぜひ。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:サイコスリラー
- 一言ポイント:「“好き”が歪んだとき、それは最大の恐怖になる」
派手な演出ないのに、ずっと怖い。人間の怖さがこれでもかって描かれてる。
キャシー・ベイツの演技がガチでヤバい。迫力すごすぎ。
ホラー苦手でも観れた!むしろサスペンスとしてめっちゃ面白い。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
ノック 終末の訪問者

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2023年4月7日 | アメリカ | 100分 |
映画紹介:
一組の家族が休暇で訪れた山奥のコテージ。そこでノックとともに現れたのは、見知らぬ4人の訪問者──そして彼らが語るのは、「この家族のうち1人が死ななければ、世界は終わる」という選択。極限の心理戦が始まる終末サスペンスホラー、それが『ノック 終末の訪問者』です。
M・ナイト・シャマラン監督らしく、派手な恐怖演出よりも、疑念と信念の揺らぎをじわじわと描いていく構成が秀逸。誰が正しいのか、そもそも本当に世界は終わるのか…。視聴者までもが葛藤に巻き込まれていきます。
ホラー要素は控えめながら、“選択”の重みと静かな緊張感が最後まで張り詰めたまま進行。過激な描写が少ないため、ホラー初心者にも手が出しやすいタイプの作品です。
“終末”とは何を意味するのか──人間ドラマ×神話的スケールが融合した、静かながら深く刺さる一本です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:終末・心理ホラー
- 一言ポイント:「世界の終わりが、目の前の小さな選択から始まる」
怖いというよりずっと息が詰まる。静かなのに精神的にキツい。
考察したくなる内容。結末がどうしても忘れられない…
シャマランらしさ全開!地味だけどずっと惹きつけられた。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |
ホラー映画のラインナップ数はU-NEXTが最大級!

“怖すぎないホラー”を楽しむなら、U-NEXTが最強。
ホラー映画に興味はあるけど、ガチで怖いのはちょっと苦手…。
U-NEXTなら、そんなホラー初心者でも安心して楽しめる作品が多数そろっています。
今回紹介した怖さ控えめ×面白さ重視のホラー映画が見放題で楽しめるのはU-NEXTならでは。
一部レンタル対象の作品も、初回登録でもらえる600円分のポイント+毎月1,200円分のポイントで実質無料視聴が可能。
“ちょっと怖いけど観てみたい”を叶えるラインナップが揃っています。
31日間の無料トライアルつきで、いつでも解約OK。
「ホラー映画はちょっと…」と思っていた人も、U-NEXTならきっと楽しめます。
▶ U-NEXTのおすすめポイント
- 月額:2,189円(税込)
- 初回31日間無料トライアルあり
- 登録時・毎月1日に1,200円分のポイント付与
- 見放題作品数32万本以上(※2024年5月時点)
- フルHD〜4K画質対応/高音質対応(ドルビーアトモスなど)
- 雑誌読み放題や書籍購入にもポイント利用可

\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です
まとめ|ホラーの入り口は、楽しくて怖すぎない作品から

「ホラーは怖いだけじゃない」。この記事で紹介した10本は、そのことをしっかり教えてくれる名作ばかりです。
音のない恐怖、心をえぐるサイコスリラー、ちょっと笑えるループ地獄、じんわり泣ける心霊ドラマ──ホラー初心者でも楽しめる“入口”の広さを、きっと実感してもらえたはず。
怖いだけじゃない、でもちゃんとゾクッとくる。そんなバランスの取れた作品から、自分に合ったホラーの扉を開けてみてください。
そして、いつか“本気で怖いホラー”にも挑戦できるようになったら、また「こわログ」でお待ちしています──。