ゾンビでも幽霊でもない、もっと広大で底知れぬ“恐怖”がある──。
それが「宇宙人ホラー映画」です。
人間の理解を超えた存在、地球外からやってくる知的生命体。彼らの目的は友好か、それとも侵略か──。
一度その姿を目にしてしまえば、あなたの日常は二度と元には戻りません。
今回は、SFのスケール感とホラーの恐怖演出を融合させた「宇宙人ホラー映画」10本を厳選。
古典的名作から、じわじわと迫る心理系、そして近年の衝撃作まで、幅広くピックアップしました。
宇宙の闇は、やさしくなんてありません──。
・未知の存在との遭遇や侵略を描く映画が好きな人
・幽霊や殺人鬼よりも、SF的でスケールの大きい恐怖を味わいたい人
・定番から隠れた傑作まで、宇宙人ホラーの世界を幅広く知りたい人

- 32万本以上が見放題対象!
- ホラー映画のラインナップはどの配信サービスよりも豊富!
- 初回31日間は無料トライアルで利用可能!

\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です

宇宙人ホラー映画おすすめ10選|地球外からの恐怖が襲い来る

タイトル | ジャンル | 怖さ |
---|---|---|
エイリアン | 宇宙船・クリーチャー | |
遊星からの物体X | 変身・パニック | |
スプートニク | 寄生・心理スリラー | |
スピーシーズ/種の起源 | SF・クリーチャー | |
クローバーフィールド/HAKAISHA | 怪獣・POV | |
ザ・フォース・カインド | アブダクション・モキュメンタリー | |
ノープ | 宇宙生命体・スリラー | |
エイリアン:ロムルス | 宇宙船・サバイバル | |
イベント・ホライゾン | 宇宙船・オカルト | |
ライフ | 宇宙船・サバイバル |
エイリアン
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1979年 | アメリカ・イギリス | 117分 |
映画紹介:
「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」──このキャッチコピーが示す通り、『エイリアン』はSFホラーの金字塔であり、後の作品に多大な影響を与えた怪物的存在です。リドリー・スコット監督が描くのは、ただのモンスター退治ではなく、閉ざされた宇宙船という極限空間でのサバイバルホラー。
物語は、商業宇宙船ノストロモ号の乗組員が謎のSOS信号を受信するところから始まります。調査に向かった先で発見された卵──そして寄生。そこから孵化したエイリアンは、異常な生命力と殺戮本能で次々と乗組員を襲っていきます。
H・R・ギーガーがデザインしたエイリアンの造形は、今見ても異様なほど不気味。生物学的でありながら性的メタファーを帯びた姿は、観る者の無意識を刺激します。そして静寂と暗闇を活かした演出が、観客の想像力を最大限に引き出し、「見えない恐怖」を形にしました。
ただのSFでもホラーでもない。『エイリアン』は、恐怖と緊張、そして極限状況下での人間ドラマが凝縮された、永遠の傑作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙船・クリーチャー
- 一言ポイント:「閉ざされた宇宙船での、生き残りをかけた極限の死闘」

暗闇からぬっと出てくるエイリアンの恐怖…今でも夢に見るレベル。

ギーガーのデザインセンスが異次元。造形だけでゾクゾクする。

ラストのリプリーが最高。SFホラーのヒロイン像を変えたと思う。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

エイリアン [DVD]

遊星からの物体X
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1982年 | アメリカ | 109分 |
映画紹介:
南極の氷原に閉ざされた研究基地。極寒と孤立という極限環境に、もうひとつの“侵略者”が現れた──。ジョン・カーペンター監督の『遊星からの物体X』は、「正体不明」という恐怖を徹底的に突き詰めたSFホラーの傑作です。
物語は、基地近くで発見された謎の生命体から始まります。それは宿主の細胞レベルまで完全に模倣し、誰が人間で誰が怪物なのかを判別できなくする存在。「仲間を信じられない」という心理的圧迫が、雪と氷の静寂の中でじわじわと膨れ上がります。
特殊効果は今見ても驚異的。突然の変形、肉体の爆裂、常識を逸したクリーチャーの造形は、観客に強烈なトラウマを植えつけます。しかも恐怖はビジュアルだけでなく、疑心暗鬼による人間同士の崩壊にもあります。
最後まで誰が“本物”か分からない結末は、何度観ても背筋が凍る。閉ざされた環境×変身モンスターという構図を極めた、まさに究極の密室ホラーです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:変身・パニック
- 一言ポイント:「誰も信じられない…氷の密室で繰り広げられる心理と肉体の崩壊」

変形シーンは今見ても鳥肌。あの犬のシーンは一生忘れない…。

人間不信が極まるとこうなるのか…っていう心理描写が凄まじい。

ラストの余韻がヤバい。正体不明ってやっぱり最強の恐怖だわ。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

遊星からの物体X [DVD]
スプートニク
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2020年 | ロシア | 113分 |
映画紹介:
冷戦下のソ連、帰還した宇宙飛行士の体内には“何か”が潜んでいた──。『スプートニク』は、寄生型エイリアンと人間の心理戦を描くロシア発のSFホラーです。舞台は軍の極秘研究施設。主人公の女性医師は、原因不明の異常行動を示す飛行士を診察するうち、体内から現れる異形の存在を目撃します。
このエイリアンは単なる怪物ではなく、宿主と共生しながら外界に適応する高い知能を持ちます。その姿や行動は、捕食と寄生の境界を曖昧にし、人間と異星生命体の関係性についての不安を掻き立てます。
物語は派手なアクションよりも、閉鎖空間での心理的圧迫に重きを置いています。疑念、恐怖、そして軍の思惑が絡み合い、観客は次第に「本当の怪物はどちらか?」という問いに直面します。
密室スリラーとエイリアンホラーを融合させた本作は、静かに、しかし確実に心を締め付ける一作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:寄生・心理スリラー
- 一言ポイント:「冷戦時代の闇と寄生生命体が交錯する静謐な恐怖劇」

寄生タイプのエイリアン像としては珍しく知能が高いのが不気味。

人間の方が残酷かもしれない…って思わせる終盤が刺さった。

派手じゃないけど、緊張感の張り詰め方は一級品。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

スプートニク【DVD】
スピーシーズ/種の起源
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1995年 | アメリカ | 108分 |
映画紹介:
美しくも危険な存在──『スピーシーズ/種の起源』は、SFとエロティック・スリラー、そしてモンスター・ホラーを融合させた異色作です。NASAが受信した地球外からのメッセージに従い、人間と異星人のDNAを掛け合わせた生命体“シル”が誕生します。
幼少期から政府の研究施設で育てられたシルですが、成長とともに驚異的な再生能力と殺傷力、そして本能的な繁殖欲求を持つことが判明。やがて施設を脱走し、繁殖相手を求めて人間社会へ紛れ込む──彼女を止めるため、科学者と傭兵たちの追跡が始まります。
H・R・ギーガーがデザインした異形の姿は、肉感的でありながら昆虫や爬虫類を思わせる不気味さ。美貌と怪物性が紙一重で同居する造形は、90年代ホラーの中でも強烈な印象を残します。さらにR指定らしい攻めた描写が、シルの危険さと魅力を際立たせます。
本能に忠実な捕食者としてのエイリアン像を描ききった、エンタメ性と緊張感に満ちたSFホラーです。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:SF・クリーチャー
- 一言ポイント:「美と怪物性を併せ持つ“繁殖型”エイリアンの恐怖」

ギーガーのデザイン、色気とグロさが同居してて忘れられない。

人間社会に溶け込んで繁殖って設定が怖すぎ。もう信じられない…。

90年代SFホラーの中でもトップクラスの完成度だと思う。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

スピーシーズ ~ 種の起源 ~ [DVD]

クローバーフィールド/HAKAISHA
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2008年 | アメリカ | 85分 |
映画紹介:
突然訪れる日常の崩壊──『クローバーフィールド/HAKAISHA』は、POV(主観カメラ)形式で描かれる“生きた災害”の記録です。ニューヨークの若者たちが送別パーティの最中、突如として巨大な未知の生命体に襲われ、街は地獄と化します。
カメラは逃げ惑う登場人物の手に握られたまま。観客は彼らと同じ視点で、崩壊する街並み、無差別な破壊、そして容赦ない死を目撃します。巨大クリーチャーだけでなく、そこから落ちてくる小型生物までもが人間を襲い、「どこにも安全地帯はない」という絶望感が覆いかぶさります。
本作の恐怖は怪物そのものよりも、情報の欠如にあります。何が起きているのか分からないまま、ただ生き延びるために走り続ける…そのリアルさが、観る者の胸を締め付けます。ドキュメンタリータッチゆえの没入感は、終盤の余韻と共に強烈に残ります。
怪獣映画のスケール感と、ファウンドフッテージの臨場感を融合させた、21世紀型モンスター・ホラーの代表格です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:怪獣・POV
- 一言ポイント:「未知の巨大生物と“何も知らされない恐怖”をリアルに体感」

POV特有の没入感が凄い。逃げる緊迫感がガチで伝わる。

怪物も怖いけど、何も分からない状況が一番ゾッとする。

終盤のあのシーン、知ってても心臓が跳ねる。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

ザ・フォース・カインド
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2009年 | アメリカ | 98分 |
映画紹介:
「これからお見せする映像はすべて実話に基づく」──そんな前置きから始まる『ザ・フォース・カインド』は、アブダクション(宇宙人による誘拐)を題材にしたモキュメンタリー風SFホラーです。アラスカの小さな町で、住民たちが同じ悪夢と記憶の欠落を訴え始めます。
精神科医アビゲイル(演じるのはミラ・ジョヴォヴィッチ)は患者の治療を進める中で、催眠療法によって彼らの記憶の奥底に眠る“何か”を呼び起こしてしまいます。その瞬間、画面は役者の演技と“実際の映像”を切り替えながら、説明できない現象を見せつけます。
真偽不明の「実録映像」と、映画としての再現シーンを巧みに組み合わせた手法は、観客に「これは本当に起きたことなのか?」という疑念と恐怖を植え付けます。派手なエイリアン描写はほとんどなく、見えない恐怖と不可解な出来事でじわじわと追い詰めてくるタイプです。
アブダクションものの中でも、現実と虚構の境界を揺さぶる構成が際立つ一本です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:アブダクション・モキュメンタリー
- 一言ポイント:「実録風の手法で、現実と虚構の境界を侵食するアブダクションホラー」

“実際の映像”って出されたら信じちゃう…あれはズルい怖さ。

派手な描写がない分、想像力が全開になってしまって余計怖い。

終わったあとも「これ本物?」ってずっと考えちゃった。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

THE 4TH KIND フォース・カインド [DVD]

ノープ
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2022年 | アメリカ | 131分 |
映画紹介:
ジョーダン・ピール監督が仕掛ける、スリラーとSFの融合作『ノープ』。カリフォルニアの田舎町で牧場を営む兄妹が、空に漂う正体不明の存在に気づいたことから物語は動き出します。最初は気まぐれに現れる“それ”を映像に収めようと試みる二人ですが、やがて事態は命を懸けた対決へと発展します。
本作は、いわゆるUFOや宇宙人映画のセオリーを巧妙に裏切ります。空飛ぶ円盤と思われた存在が、実は生き物そのものであるという衝撃の設定。そしてその“捕食”シーンは、直接的な描写を抑えつつも、逃げ場のない吸引型の恐怖を体感させます。
加えて、物語の裏には人間の「見世物根性」や「カメラ至上主義」に対する批評性が潜んでいます。単なる怪物退治ではなく、映像文化と恐怖の関係を問いかける知的な側面も見逃せません。
美しい景観と、突如訪れる異常事態の対比が強烈な一作。静と動の緩急を効かせた演出が、観客を最後まで掴んで離しません。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙生命体・スリラー
- 一言ポイント:「空に潜む捕食者と、人間の“見世物根性”を暴く異色SFホラー」

円盤じゃなくて生き物っていう発想に度肝を抜かれた。

映像文化への皮肉が効いてて、一筋縄じゃいかない面白さ。

ラストの攻防は手に汗握った。音の使い方がめちゃくちゃ巧い。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

NOPE/ノープ [DVD]

エイリアン:ロムルス
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2024年 | アメリカ | 119分 |
映画紹介:
SFホラーの金字塔『エイリアン』シリーズの最新作『エイリアン:ロムルス』は、初期作の閉塞感と緊張感を現代的な映像美で蘇らせた一作です。舞台は、廃棄された宇宙ステーションに潜入した若者たち。そこで彼らが遭遇するのは、伝説的な殺戮生命体ゼノモーフでした。
本作はシリーズ原点のホラー要素を重視。暗く狭い通路、断続的な照明、そして無線越しに聞こえる悲鳴…観客を「そこにいる」感覚で包み込みます。ゼノモーフの造形や動きはさらに洗練され、CGと実物特撮を巧みに融合させたリアルさが際立ちます。
物語はシンプルながら、キャラクター同士の信頼と裏切りが緊張感を増幅。シリーズを知らなくても楽しめますが、過去作を知っていればニヤリとする要素も多く散りばめられています。
初代『エイリアン』の恐怖と『エイリアン2』のアクション性をバランス良く融合させた、シリーズファン必見の最新章です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙船・サバイバル
- 一言ポイント:「原点回帰の恐怖と現代的映像美が融合したシリーズ最新作」

初代の怖さをちゃんと受け継いでくれてて嬉しい。

ゼノモーフの動きがリアルすぎて背筋が凍った…。

ファンサービスと新しい恐怖のバランスが絶妙だった。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 未配信 | |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

エイリアン ロムルス [DVDのみ]
イベント・ホライゾン
公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
1997年 | アメリカ・イギリス | 96分 |
映画紹介:
宇宙を漂う廃船からの救難信号──それは、地獄からの呼び声だった。『イベント・ホライゾン』は、SFとオカルトホラーを融合させたカルト的人気作。物語は、消息を絶った実験船イベント・ホライゾン号が突如として海王星付近に現れ、救助チームが調査に向かうところから始まります。
この船は通常の航行ではなく、空間を“折りたたむ”重力ドライブを搭載。しかしそれが開いた先は、未知の次元──まるで純粋な悪意が渦巻く地獄のような場所でした。救助チームは船内で不可解な現象に遭遇し、次第に精神と肉体を蝕まれていきます。
血と幻覚、そして音響演出による圧迫感は、観る者に強烈な不安を植え付けます。宇宙の果てに存在する“異界”という発想と、密室ホラー的な緊張感が融合した独自の恐怖が魅力です。
SFファンにもホラーファンにも刺さる、90年代屈指の異色作。過激なカットは一部削除されましたが、その片鱗だけでも十分におぞましい想像を掻き立てます。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙船・オカルト
- 一言ポイント:「宇宙の果てで“地獄”を覗いてしまった人々の末路」

映像よりも音が怖い…船の“うめき声”が耳に残る。

短いカットでも地獄の描写が生々しすぎて震えた。

SFホラーの中でも異質。もっと評価されるべき作品。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする![]() |

イベント・ホライゾン デジタル・リマスター版 [DVD]
ライフ

公開年 | 制作国 | 上映時間 |
---|---|---|
2017年 | アメリカ | 104分 |
映画紹介:
火星から持ち帰ったサンプルが、国際宇宙ステーションで“目覚めた”──『ライフ』は、閉鎖空間サバイバルとクリーチャーホラーを融合させた緊迫のSFスリラーです。発見された微生物「カルビン」は急速に成長し、知能と攻撃性を持つ生命体へと進化していきます。
当初は科学的好奇心で観察されていたカルビンですが、その進化スピードと適応力は人間の想像を超えていました。やがてクルーたちは「逃げ場のない無重力空間」で、命を懸けた攻防を余儀なくされます。
本作の恐怖は、カルビンの造形が単純な怪物ではなく、触手のように自在に形を変え、全身が筋肉のようにしなやかで強靭な点にあります。さらに酸素供給や通路構造といったリアルな宇宙環境設定が、緊張感を一層高めています。
ラストに待つのは、衝撃的で容赦のない結末。観終わった後も深く後を引く、現代SFホラーの秀作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:宇宙船・サバイバル
- 一言ポイント:「逃げ場ゼロの無重力空間で進化し続ける殺戮生命体」

宇宙空間ってだけで怖いのに、あのカルビンは反則級。

終盤の展開で声出た…容赦なさすぎて震えた。

密室スリラーとしても完成度が高い。映像もリアル。
配信サービス | 配信状況 | 配信先 |
---|---|---|
![]() | 見放題 | 今すぐ視聴する |
![]() Prime Video | レンタル | 今すぐ視聴する |
![]() Netflix | 未配信 | |
![]() TSUTAYA DISCAS ![]() | レンタル | 今すぐレンタルする |

ライフ [DVD]
“静かな恐怖”を味わうなら、U-NEXTで

『遊星からの物体X』『ノープ』『スプートニク』のような、じわじわ神経を削るタイプの宇宙人ホラーも、U-NEXTなら充実のラインナップで楽しめます。閉ざされた環境で正体不明の“それ”に追い詰められる恐怖から、知的好奇心を逆なでする侵略・寄生モノまで、余韻が残る良作が見つかるはず。
派手なジャンプスケアより、不安と緊張が蓄積していく恐怖が好きな人に最適。南極基地の疑心暗鬼、空に潜む捕食者、冷戦下の極秘研究──“見えない怖さ”があなたの想像力を刺激します。
U-NEXTなら、こうした一線を画すホラー映画をじっくり堪能可能。さらに毎月1,200円分のポイントがもらえるので、新作レンタルや有料作品にも使えておトクです。
初回登録なら31日間の無料トライアルも利用OK。
“静かに、深く”刺さる宇宙人ホラー体験を、この機会にU-NEXTでどうぞ。
▶ U-NEXTのおすすめポイント
- 月額:2,189円(税込)
- 初回31日間無料トライアルあり
- 登録時・毎月1日に1,200円分のポイント付与
- 見放題作品数32万本以上(※2024年5月時点)
- フルHD〜4K画質対応/高音質対応(ドルビーアトモスなど)
- 雑誌読み放題や書籍購入にもポイント利用可

\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です
“地球外の恐怖”を全身で体感せよ。

私たち人間が暮らす地球は、広大な宇宙の中のほんの一部にすぎません。
だからこそ、そこからやって来る未知の存在──宇宙人は、想像力の限界を超える恐怖を与えてくれます。その姿や目的が分からないほど、恐怖は増幅し、時にそれは侵略や捕食という本能的な脅威となって私たちに迫ります。
もしあなたが「もっとスケールの大きいホラーが観たい」「人間の常識が通じない恐怖を味わいたい」と思っているなら、宇宙人ホラーは間違いなくその期待に応えてくれるでしょう。壮大で、絶望的で、でも抗いたくなる──そんな10本の地球外体験、ぜひ味わってみてください。