「本当に怖い邦画ホラーが観たいけど、どれを選べばいいかわからない…」
そんなあなたのためにこの記事では、U-NEXTで配信中の中でも特に“最恐”レベルの邦画ホラー映画を厳選してご紹介します。
和ホラーならではの不気味な空気感、呪い・狂気・トラウマ描写のオンパレード…
どれもただ怖いだけでなく、“観たあとに残る怖さ”を持つ作品ばかりです。
Jホラーの名作から最新の話題作まで、10本すべてU-NEXTで視聴可能なので、今すぐ背筋が凍る夜を始めましょう。

・32万本以上が見放題対象!
・ホラー映画のラインナップはどの配信サービスよりも豊富!
・初回31日間は無料トライアルで利用可能!
\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です

U-NEXTで見れるガチで怖い最恐ホラー映画10選!(ジャンプリンク付き)

※各作品のタイトルをクリックすると作品の詳細ページに移動できます。
映画タイトル | ジャンル | 怖さレベル | 配信 |
---|---|---|---|
来る | 悪霊・除霊ホラー | 配信状況をチェック | |
きさらぎ駅 | 異世界・都市伝説ホラー | 配信状況をチェック | |
仄暗い水の底から | 霊・母性ホラー | 配信状況をチェック | |
殺人鬼を飼う女 | サイコ・猟奇ホラー | 配信状況をチェック | |
死刑にいたる病 | サイコ・心理ホラー | 配信状況をチェック | |
シライサン | 呪い・怨霊ホラー | 配信状況をチェック | |
貞子 vs 伽椰子 | Jホラー・クロスオーバー | 配信状況をチェック | |
ミスミソウ | 復讐・トラウマホラー | 配信状況をチェック | |
キャラクター | サイコ・サスペンス | 配信状況をチェック | |
冷たい熱帯魚 | 猟奇・実録系ホラー | 配信状況をチェック |
来る

映画紹介:
中島哲也監督による『来る』は、“見えない恐怖”と“人間の業”をテーマにした異色のホラー大作。
主人公の家族に忍び寄る「それ」の正体は明かされぬまま、少しずつ周囲の人間たちの精神を破壊していきます。
霊媒師や祈祷師が集い、壮絶な除霊儀式が展開される後半は圧巻の一言。
それと同時に、登場人物たちが抱える怒りや愛情の歪みが浮かび上がり、ホラーでありながら濃密な人間ドラマとしての顔も見せてきます。
派手な演出だけではなく、「それ」が直接映らないことで逆に恐ろしさが増す構成も秀逸。観る人の想像力を刺激し、じわじわと追い詰めてきます。
観終えたときには、「これはホラーの皮をかぶった人間の恐怖劇だった」と気づかされるかもしれません。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:悪霊・除霊・人間ドラマ
- 一言おすすめポイント:霊の恐怖と人間の闇が交錯する、国産ホラーの重厚な一作。
除霊シーンがとにかく圧巻。日本映画とは思えないスケール感。
“それ”の正体が見えないことで、逆にめちゃくちゃ怖い。想像で補完させる作りがうまい。
怖さの奥にある「人間のドロドロ」がえげつない。心にくるタイプのホラーだった。
きさらぎ駅
映画紹介:
ネット掲示板で語られた都市伝説「きさらぎ駅」を実写映画化。
“存在しない駅”に迷い込んだ少女の体験を追いながら、異世界の恐怖と得体の知れない現象が次々に描かれます。
舞台はどこにでもあるようなローカル線──そこに突然現れる“きさらぎ駅”という名の、時空の外れにある異界。
都市伝説ファンなら誰もが知るこのエピソードが、視覚的にも不気味さたっぷりに再構築されています。
何が起きているのかが分からないまま、じわじわと不安が押し寄せてくる。Jホラーらしい「静けさ」と「空気の違和感」がとにかく秀逸です。
ラストに向けて徐々に明かされる真相と、終わりなき恐怖の構造に、背筋がゾクリとするはず。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:異世界・都市伝説ホラー
- 一言おすすめポイント:SNS発の“現代怪談”が、不気味すぎるビジュアルで映画化された傑作。
静かなホラーが好きなら絶対刺さる。異世界に迷い込む感じがリアルでゾッとした。
「なにもしてこないのが一番怖い」ってこういうことかも。余白が効いてる。
都市伝説系ホラーの中でもかなり良作。後半の不穏さと謎解きが癖になる。
仄暗い水の底から
映画紹介:
Jホラーの名作『リング』の原作者・鈴木光司の短編を映画化した『仄暗い水の底から』。
新しいマンションで始まる母娘の生活と、その周囲で起こる異変――見えない何かが、静かに、確実に近づいてきます。
雨音、染み出す水、赤いバッグ。
派手な演出ではなく、“じわじわと染み込むような不安”と“湿度の高い恐怖”が特徴的です。
母親の心理描写にも重点が置かれており、ホラーでありながら人間ドラマとしても完成度が高い作品。
派手なゴースト描写は控えめですが、最後には心をえぐられるような展開が待っています。
静かに怖い映画が観たい人にぴったりの一作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:霊・母性ホラー
- 一言おすすめポイント:「子どもを守る」という愛が、恐怖と交差したときに生まれる、静かな絶望。
音と水だけでこんなに怖い映画ある?静かすぎて逆に怖すぎた。
ジャンプスケアがなくても、じわじわと来る恐怖ってあるんだなと感じた。
怖いのに泣ける。母親目線で観ると、いろいろとキツい。
殺人鬼を飼う女
映画紹介:
幼い頃に義父から性的虐待を受けた過去を持つ女性・キョウコ。
彼女は美しいギャルソンとしてビストロで働きながらも、その心の奥底には複数の人格――直美、ゆかり、ハル――が住み着いていました。
ある日、憧れの小説家が隣人であることを知ったキョウコは恋心を抱きますが、それをきっかけに内なる人格たちのバランスが崩れ始め、周囲では不可解な死が次々と発生していきます。
「自分を守るために生まれた人格が、やがて制御不能な存在へと変わっていく」
その過程を静かに、しかし濃密に描き出す本作は、サイコホラーでありながらどこか切なさを感じさせる異色の作品です。
多重人格という繊細なテーマを、耽美で危うい映像美と共に描ききった、“静かな狂気”を体感できる一本。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:多重人格・サイコホラー
- 一言おすすめポイント:人格たちが崩壊する音が聞こえてきそうな、静かで不穏な傑作ホラー。
めちゃくちゃ不気味で、でも美しい。狂気と美が同居してる映画。
最初は何が起きてるかわからないけど、徐々にわかってくる恐怖がゾッとした。
ただ怖いだけじゃない、心が痛くなるような哀しさもあった。余韻が残るタイプ。

死刑にいたる病
映画紹介:
阿部サダヲ演じるサイコキラーと、岡田健史演じる青年の対峙を描いた異色のサイコホラー。
物語は、死刑囚・榛村大和が「自分が犯していない殺人事件の真犯人を探してほしい」と手紙を送るところから始まります。
過去の殺人事件を調べるうちに、青年は少しずつ“真相”に迫っていきますが、そこには想像を絶する恐怖と狂気が待ち受けていました。
日常と隣り合わせの異常性、そして殺人鬼の恐ろしいほど理知的な言葉――「この人、本当にただの人間なのか?」と、背筋が凍る感覚を味わえます。
物理的なグロさよりも、精神的な圧迫感と静かな狂気が際立つ作品。
圧倒的な演技と脚本力で、ホラー慣れしている人でも不意を突かれるような一作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:サイコ・心理ホラー
- 一言おすすめポイント:殺人鬼の知性と支配力が怖すぎる。静かに、でも確実に心を侵してくる傑作。
グロ描写が少ないのに怖すぎた。会話だけでここまで人を追い詰められるのか。
阿部サダヲの演技が怖すぎて震えた。あんな優しい顔で地獄みたいなこと言うな…。
ラストのゾクッとくる展開、鳥肌立った。ホラーというより“悪夢”。
シライサン
映画紹介:
『リング』シリーズの原作者・鈴木光司が脚本を手がけた完全オリジナルJホラー。
“その名前を知った者”に訪れる怪死事件の謎を追い、主人公たちは次第に“シライサン”という呪われた存在にたどり着きます。
死因はすべて、眼球破裂。
名前を知ることが呪いになるという新感覚のルールと、顔のわからない“何か”が近づいてくる演出が非常に秀逸です。
古典的なJホラーの手法を踏襲しつつ、視覚と聴覚に訴えかける静かな恐怖が全編に漂います。
ド派手ではないものの、じわじわと不安と恐怖が蓄積されていくタイプの作品です。
都市伝説風の導入と、後味の悪い結末が、まさに「これぞJホラー」と言える一本。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:呪い・怨霊ホラー
- 一言おすすめポイント:名前を知ったら終わり。静かに忍び寄る“何か”が、一番怖い。
“シライサン”の目が怖すぎて、夢に出てきた…。
派手じゃないけど怖さがジワジワ来る。ラストがめっちゃ不気味。
都市伝説的な怖さが好きな人にぴったり。静かな演出が逆に怖い。
貞子 vs 伽椰子

映画紹介:
Jホラーの2大巨頭「リング」の貞子と「呪怨」の伽椰子が、まさかの共演――そして激突。
“最凶の呪い”がぶつかり合う異色のクロスオーバー作品です。
呪いのビデオを見てしまった女子大生、そして呪われた家に足を踏み入れてしまった女子高生。
それぞれに降りかかる恐怖から逃れるため、「貞子の呪いを伽椰子で打ち消す」という禁断の計画が立てられます。
恐怖演出はガチ。貞子も伽椰子も単体でしっかり怖い!
そしてラストに待つ“あの対決”は、Jホラー史上に残るインパクト。
ホラーなのにどこかエンタメ感もある、不思議な魅力に満ちた作品です。
Jホラーを観て育った世代にはたまらない、“夢の対決”。ぜひその目で見届けて。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:Jホラー・クロスオーバー
- 一言おすすめポイント:最恐vs最恐の対決!ネタっぽいのにちゃんと怖い、意外な名作。
タイトルで笑ったけど、本編はちゃんと怖くてビビった…ラストがやばい。
伽椰子と俊雄くんのセットがやっぱ最強。久々に「呪怨」っぽい恐怖を味わえた。
ホラーとバカ映画の中間みたいな奇跡のバランス。むしろそのギリギリ感が最高だった。

ミスミソウ
映画紹介:
押切蓮介の同名漫画を実写化した、壮絶な復讐ホラー。
田舎町に転校してきた少女・春花が、壮絶ないじめの末に家族を失い、静かに、冷たく、復讐に身を染めていく姿を描きます。
いじめ描写の生々しさ、加害者側のリアルな愚かさ、そして復讐の手段の過激さ。
どれもがフィクションとは思えないほどの説得力と迫力を持っており、観る者の精神を確実に削ってきます。
血しぶきが飛び散るバイオレンス描写も多めですが、それ以上に重くのしかかるのは“後味の悪さ”と“やるせなさ”。
スプラッターというより、トラウマ系心理ホラーと呼ぶべき一作です。
観終えたあとに残る“感情の重さ”こそが、この映画の真の怖さかもしれません。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:復讐・トラウマホラー
- 一言おすすめポイント:痛み・怒り・絶望がすべて映像化された、心に残る復讐劇。
まじで胸糞悪い。けど、これは傑作。復讐の連鎖が止まらない…。
いじめ描写がガチすぎてキツい。でも春花の表情が怖すぎて引き込まれた。
ただのスプラッターじゃない。人間の感情がちゃんと描かれてて、怖いけど泣きそうになった。
キャラクター
映画紹介:
「もしも漫画家が“本物の殺人犯”をキャラクターにしてしまったら?」という衝撃的な発想から生まれた、サイコサスペンスホラー。
物語は、売れない漫画家・山城が殺人現場に遭遇し、その記憶を元に描いた漫画がヒットすることから始まります。
だがその作品が、“現実の殺人事件”とあまりにも酷似していたことで、山城は容疑者にされ、そして殺人鬼に狙われることに――。
殺人鬼の「無邪気な笑顔」と「完璧な犯罪美学」が生み出す異様な緊張感は、まさに恐怖そのもの。
漫画的な構成をベースにしつつも、映像演出や音響はしっかりホラーの領域に踏み込んでおり、心に残る作品となっています。
ホラーとサスペンス、そして“創作と現実の境界”が交錯する、知的でゾッとする一作です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:サイコ・サスペンスホラー
- 一言おすすめポイント:現実とフィクションの境目が崩れるとき、狂気はもっとも近くにある。
殺人鬼のキャラ造形が完璧すぎる。怖いのに目が離せなかった。
設定がめちゃくちゃ良いし、サイコホラー好きには刺さる。ぞわぞわする怖さ。
終盤の展開が胸に刺さった。ホラーだけどちょっと切なさもある。
冷たい熱帯魚
映画紹介:
園子温監督が放った衝撃作『冷たい熱帯魚』は、観る者の精神を削る“実話系サイコホラー”。
90年代に世間を震撼させた「埼玉愛犬家連続殺人事件」をベースに、日常の裏に潜む狂気をこれでもかと描き出します。
主人公は冴えない熱帯魚店の店主・社本。
ある日出会ったカリスマ的な同業者・村田に惹かれ、徐々に彼の“商売”を手伝うようになるのですが──その先に待っていたのは、人間の尊厳を崩す地獄のような世界でした。
恐怖の本質は、霊でも化け物でもない。
人が人を支配し、壊していく過程こそが最も恐ろしい。
暴力的でグロテスクな描写も容赦なしですが、それ以上に、“人間の狂気が連鎖する構造”そのものが背筋を凍らせます。
観終わったあと、しばらく言葉を失う──そんな映画です。
- 怖さ:
- グロ度:
- ジャンル:実話系・サイコスリラー
- 一言おすすめポイント:人間の深淵をのぞいてしまう感覚。「これはフィクションじゃない」と思った瞬間、恐怖が現実になる。
ラストまでずっと胃が重かった。でも目をそらせなかった。人間ってここまで残酷になれるのか…。
園子温、狂ってる。でも最高。静かに、でも確実に正気を削られる。
こんな映画が日本で作られていたことに震える。グロいのに、止められない。
ホラー映画をたくさん見るなら、U-NEXTは“マスト”

国産ホラーの真髄とも言える、重く、深く、逃げ場のない恐怖を描いた傑作たち。
『来る』『ミスミソウ』『死刑にいたる病』など、ただの娯楽ホラーでは終わらない名作がそろっています。
現在、この記事で紹介した作品の多くがU-NEXTで見放題配信中!
初回31日間の無料トライアルを使えば、怖さの限界に挑む夜が今すぐ始められます。
▶ U-NEXTのおすすめポイント
- 月額:2,189円(税込)
- 初回31日間無料トライアルあり
- 登録時・毎月1日に1,200円分のポイント付与
- 見放題作品数32万本以上(※2024年5月時点)
- フルHD〜4K画質対応/高音質対応(ドルビーアトモスなど)
- 雑誌読み放題や書籍購入にもポイント利用可
\ 初回31日間は無料登録可能! /
※解約はいつでも可能です
まとめ|背筋が凍る夜に、最恐の邦画ホラーを。

今回ご紹介した10本は、ただ怖いだけではありません。
人間の奥底にある闇、言葉にできない不安、じわじわと侵食してくる狂気――そんな“日本ならではの恐怖”が詰まった作品ばかりです。
U-NEXTなら、これらの最恐邦画ホラーを高画質でじっくり堪能できます。
気になる作品があったら、ぜひ夜の静かな時間に視聴してみてください。
あなたの中の「恐怖の基準」が、きっと更新されるはずです。