2025年公開の邦画ホラー映画まとめています! 特集記事はこちら

日本の90年代ホラー映画おすすめ10選|原点にして頂点の恐怖を振り返る

当ページのリンクには広告が含まれています。
回路
  • URLをコピーしました!

こわログ公式X(Twitter)をフォローする

90年代、日本映画界はかつてない“恐怖の黄金期”を迎えていました。

『リング』に代表されるJホラーの爆発的ヒットから、心をえぐる心理ホラー、そして血の匂いが漂う問題作まで──。この時代に誕生した数々の作品は、いまもなお世界中の映画ファンを震え上がらせています。

ホラーがエンタメとして定着し、監督たちが斬新な挑戦を繰り返したのも90年代の大きな魅力。単なるお化け屋敷的な怖さではなく、人間の心の奥底に潜む不安や社会の闇をえぐり出す作品が次々と公開されました。

今回は、そんな90年代邦画ホラーの中から「これを観ずしてJホラーは語れない!」という傑作10本を厳選。原点であり頂点とも言える恐怖の世界を、あらためて振り返っていきましょう。

平成ホラーは、まだ終わっていない──。

こんな人におすすめの記事です

・90年代の邦画ホラーをもう一度味わいたい人

・『リング』以外の名作や隠れたホラー映画を探している人

・Jホラーの歴史やルーツを深く知りたい人

目次

90年代日本ホラー映画おすすめ10選

薄暗い部屋で狂気じみた笑顔を浮かべる令和風の可愛い女の子のポートレート
タイトルジャンル怖さ
リング呪い・Jホラー
らせん呪い・サスペンス
学校の怪談学園・心霊
女優霊心霊・メタホラー
CURE キュア心理・サスペンス
回路電脳・心霊
オーディションサイコ・拷問
死国心霊・伝承
富江妖艶・サイコ
蛇の道復讐・心理

リング

公開年制作国上映時間
1998年日本96分

映画紹介:
テレビから“それ”が這い出してくる――。中田秀夫監督『リング』は、Jホラーを世界基準へ押し上げた決定打にして、呪いの概念を現代化した画期的な一本。電話のベル、砂嵐のノイズ、井戸の闇といった日常の音と風景を恐怖へ反転させる演出が、観客の生活圏まで侵食してくる。

“見ると一週間後に死ぬビデオ”というシンプルな設定は、都市伝説の即効性と検証ドラマの知的快楽を兼備。取材に奔走する浅川&高山の視点を通して、超自然の呪いと人間の好奇心が手を取り合って悲劇を引き起こす構図が立ち上がる。謎解きのカタルシスと、解明しても消えない不気味さの両立が見事だ。

ホラー表現は控えめながら、画面の隅や音響設計に仕込まれた“違和感”がじわじわと蓄積。やがて訪れるクライマックスの数分間は、説明を越えた純粋な恐怖の体験として映画史に刻まれた。派手なVFXではなく“間”と“余白”で震え上がらせるJホラーのスタイルは、ここで完成している。

ブームの象徴であり、今なお「見た後に家のテレビが怖くなる」稀有な傑作。初見はもちろん、二度目以降は演出の精度と伏線の緻密さに戦慄するはずだ。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:呪い・Jホラー
  • 一言ポイント:日常を侵食する“音”と“間”――Jホラーの様式美はここから始まった。

テレビを見るのが本気で怖くなる。静かなのに手汗が止まらない。

最後の数分、呼吸を忘れた。説明じゃなく体験で殴ってくる。

恐いだけじゃない。物語の“哀しみ”が後からじわっと効いてくる。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
見放題今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

リング [DVD]

らせん

公開年制作国上映時間
1998年日本97分

映画紹介:
『リング』と同日公開されたもうひとつの続編、それが『らせん』です。原作小説の正統な後継として作られた本作は、心霊的な恐怖だけでなくウイルスや遺伝子といった科学的要素を軸に、呪いの正体を理論的に解き明かそうとする意欲作となっています。

主人公は監察医・安藤。彼は遺体解剖を通してビデオの呪いと向き合うことになりますが、その過程で次々と明かされるのは、呪いが人間の生理や細胞に入り込み増殖するという驚愕の事実。霊的恐怖を「感染症」のように語る設定は、90年代当時の観客に新鮮な衝撃を与えました。

『リング』がホラー的演出で畳みかけるのに対し、『らせん』は淡々とした医学的プロセスで恐怖を描くのが特徴。その冷徹な空気感は一部で「異色すぎる」と受け止められましたが、呪いの根源を探ろうとする姿勢はシリーズ全体の奥行きを大きく広げています。

ホラーとサスペンスの間に立つ独特の緊張感。『リング』と対で観ることで、より深い恐怖の構造を理解できるはずです。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:呪い・サスペンス
  • 一言ポイント:呪いを「感染症」として描く、科学ホラーの異色作。

『リング』と同時公開なのに、全然雰囲気が違って面白い。

怖さは控えめだけど、理屈で迫ってくる感じが逆に不気味。

ホラーの枠を超えた発想。好き嫌いは分かれるけど刺さる人には刺さる。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
見放題今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

らせん [DVD]

学校の怪談

公開年制作国上映時間
1995年日本100分

映画紹介:
90年代の子どもたちを震え上がらせたホラーシリーズの幕開け、『学校の怪談』。都市伝説として語られていた「トイレの花子さん」や七不思議がスクリーンに登場し、誰もが身近に感じていた学校を恐怖の舞台へと変貌させました

物語の主人公は、ごく普通の小学生たち。放課後の学校に忍び込んだ彼らが、怪奇現象に次々と遭遇します。子ども目線で描かれる恐怖は、大人向けホラーとは違う生々しさがあり、「もし自分の学校だったら…」と想像せずにはいられません。

妖怪や幽霊の造形は当時の特撮技術の粋が集められ、今見てもユーモラスでいて不気味。笑える場面と本気で怖い場面が同居し、子どもから大人まで楽しめるエンタメホラーとして高く評価されています。

後にシリーズ化され、90年代ホラー文化のひとつの象徴となった作品。日本の怪談文化をポップに、そして怖く描き出した良作です。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:学園・心霊
  • 一言ポイント:「身近な学校を恐怖の舞台に変えた、90年代キッズのトラウマ映画」

小学生の頃、これを観て学校のトイレに行けなくなったのは自分だけじゃないはず。

怖いけどちょっと笑える場面もあって、友達と大騒ぎしながら観た思い出。

シリーズの中でも最初の衝撃はやっぱり特別。90年代ホラーの入り口だった。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
未配信

Prime Video
レンタル今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

学校の怪談 [東宝DVD名作セレクション]

女優霊

公開年制作国上映時間
1996年日本95分

映画紹介:
中田秀夫監督のデビュー作『女優霊』は、後の『リング』へとつながるJホラーの原点的作品と呼ばれています。映画撮影所を舞台に、過去の悲劇と怨念が絡み合い、スクリーンの内と外の境界が溶けていくような恐怖を描きました。

物語は新作ホラー映画の撮影現場で起きる怪奇現象から始まります。スタッフやキャストが体験する不可解な出来事の数々は、やがてフィルムに刻まれた過去の惨劇へと繋がり、観客は「映像そのものが呪われている」という感覚に包まれます。

本作の魅力は、派手な幽霊描写ではなく、静けさや暗闇の中に潜む気配。中田監督特有の「見せない恐怖」のスタイルはこの作品ですでに完成されており、観客は画面の奥や音の余白に敏感にならざるを得ません。

『リング』以前にJホラーの精神を体現した、知る人ぞ知る傑作。映画というメディアそのものが恐怖の器になり得ることを示した作品です。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:心霊・メタホラー
  • 一言ポイント:「映画という虚構と現実の境界を崩壊させる、Jホラーの出発点」

静かな場面ほど怖い。何も映ってないのに背筋がゾワッとする。

派手さはないけど、不気味さがずっとまとわりつく感じ。

『リング』の前にこんな挑戦的な作品を撮ってたなんて驚いた。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
未配信

Prime Video
未配信

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

女優霊 [DVD]

CURE キュア

公開年制作国上映時間
1997年日本111分

映画紹介:
黒沢清監督の代表作『CURE キュア』は、90年代邦画ホラーの中でもひときわ異彩を放つ心理サスペンス。連続猟奇殺人事件を追う刑事と、犯人像が掴めない謎の青年との対峙を通して、人間の心の奥に潜む空虚と暴力性をあぶり出していきます。

事件は不可解そのもの。犯人たちは皆、殺人の動機を語れず、同じ「X」の文字を刻んでいる。背後にいるのは、記憶を失ったような青年・間宮。彼の存在は説明不能で、会話するだけで人を狂わせる“何か”を放っているのです。

本作はジャンプスケアに頼らず、長回しや余白の多い画面で観客をじわじわと追い詰めます。刑事・高部と間宮の静かな対話が、むしろ激しい銃撃戦以上の緊張感を生み、「人間とは何か」「正気と狂気の境界はどこか」という問いを投げかけてきます。

国際的評価も高く、マーティン・スコセッシら著名監督からも絶賛された一本。単なるホラーを超えた、魂に突き刺さるサスペンスホラーです。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:心理・サスペンス
  • 一言ポイント:静かな会話が人を狂わせる――究極の心理ホラー。

派手なシーンはないのに、ずっと心臓をつかまれている感じ。

間宮の存在感がやばい。何をされてるわけじゃないのに怖すぎる。

観終わったあともずっと考えてしまう。心に残るタイプの恐怖。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
見放題今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

CURE [DVD]

回路

公開年制作国上映時間
1999年日本119分

映画紹介:
黒沢清監督による『回路』は、インターネット黎明期に生まれた異色のサイバー・ホラー。無機質なネットの世界と、人間の孤独や死への恐怖を結びつけたことで、「デジタル時代の幽霊譚」として世界的にも高い評価を受けました。

物語は、あるサイトにアクセスした人々が次々と不可解な死を遂げるところから始まります。画面に映るのは薄暗い部屋の映像や、孤独に取り憑かれたような人々の姿。「死者がネットを介して現世へ侵入する」という設定は、当時としては斬新で、今観ても不気味さが色あせません。

幽霊そのものの出番は少ないものの、暗がりからじっと立ち尽くすシルエットや、逃げ場のない無人都市の描写が強烈。黒沢監督らしい静謐な演出が、逆に想像力を刺激し、観る者の心に“死の孤独”を刷り込んでいきます

ハリウッドでリメイクもされた本作は、時代を超えて語られるインターネット・ホラーの先駆け。21世紀の不安を予言したかのような一作です。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:電脳・心霊
  • 一言ポイント:インターネットを“死の回路”に変えた、時代の先を行くサイバー・ホラー。

幽霊の登場シーンが地味なのに、人生で一番ゾッとした。

無人の街の映像が忘れられない。静けさの中の絶望感がすごい。

2000年問題の不安とか、あの時代の空気を映したホラーでもあると思う。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
レンタル今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

回路 デラックス版 [DVD]

オーディション

公開年制作国上映時間
1999年日本115分

映画紹介:
三池崇史監督の問題作『オーディション』は、恋愛ドラマのような導入から一転、観客を深淵の恐怖へと叩き落とすサイコ・ホラー。カンヌをはじめ世界中で物議を醸し、「これほど残酷で美しい映画は他にない」と絶賛された一本です。

物語は、妻を亡くした男が再婚相手を探すため“偽のオーディション”を開催するところから始まります。やがて出会った謎めいた女性・浅見。清楚で物静かな彼女が、少しずつ狂気をにじませていく展開は、観客に底知れぬ不安を植え付けます

そして迎える悪夢のクライマックス――針、ワイヤー、囁く声。「キリキリキリ…」という音が耳にこびりつき、スクリーン越しに痛覚を共有させられるほど。単なるスプラッターではなく、愛と支配が裏返った人間ドラマとして成立しているのが本作の恐ろしさです。

ハリウッドを含む後続のサイコ・ホラーに強烈な影響を与えた名作。心の奥をえぐる恐怖を体験したいなら、避けては通れません。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:サイコ・拷問
  • 一言ポイント:甘い愛の幻想が一瞬で地獄へ――世界を震撼させたサイコホラー。

「キリキリキリ…」の声が耳から離れない。生理的に震える。

恋愛ドラマかと思わせてからの地獄落ち。三池監督、恐ろしい。

観終わったあとしばらく放心状態。人間の怖さを突きつけられた。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
未配信

Prime Video
見放題今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

オーディション [DVD]

死国

公開年制作国上映時間
1999年日本100分

映画紹介:
長崎出身の作家・岩井志麻子の小説を映画化した『死国』は、四国を舞台にした伝承と怨霊譚をベースにした心霊ホラー。地方の風土や伝承が生み出す“土地の恐怖”を、映像美と静謐な演出で描き出した作品です。

物語は、主人公が故郷へ戻ってくるところから始まります。再会した幼なじみはすでに亡くなっていたはずの人物であり、そこから村全体を覆う不可解な出来事が連鎖。死者が生者の世界に混じり込むという不気味さが、じわじわと観客の心を侵食していきます。

都会的な“リング系”の恐怖とは異なり、本作が持つのは土着的で湿った恐怖。四国の山々や霧に包まれた風景が幽霊以上の迫力を放ち、観る者に「この場所そのものが呪われているのでは」と思わせます。

映像の美しさと不気味さが融合した、90年代後期を代表する地方発ホラー。静かでいて確実に背筋を冷やす異色作です。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:心霊・伝承
  • 一言ポイント:四国の伝承と風景が恐怖を倍増させる、土地に根付いたホラー。

自然の美しさと死の気配が同居していて、不思議な余韻が残る。

幽霊そのものより「土地が呪われてる」感覚が怖すぎた。

派手じゃないけど、ジワジワ効く。地方ホラーの良さが詰まってる。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
レンタル今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

死国 [DVD]

富江

公開年制作国上映時間
1999年日本95分

映画紹介:
ホラー漫画の巨匠・伊藤潤二の代表作を実写化した『富江』は、1990年代後期の邦画ホラーを語る上で外せない一作。美少女でありながら不死身、そして人間を狂わせ破滅させる存在というキャラクター像は、従来のホラー映画にはなかった衝撃を与えました。

物語は、富江という少女が惨殺されるところから始まります。しかし彼女は何度殺されても蘇り、周囲の人間を魅了し、やがて狂気へと追い込んでいく。「死なない女」という設定は観客に得体の知れない不安を抱かせ、愛と恐怖が同居する独自の世界観を築きました。

原作の不気味な雰囲気を再現しつつ、90年代ホラーらしい陰鬱な映像美が印象的。富江役の菅野美穂の妖艶さも作品を唯一無二のものにしています。美しさと不気味さが背中合わせに描かれることで、観る者の心をぞっとさせる“異質なホラー”へと昇華しました。

その後も続編やリブートが繰り返される人気シリーズの原点。日本ホラーの多様性を示した記念碑的作品です。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:妖艶・サイコ
  • 一言ポイント:死なない美少女が人間の心を狂わせる――伊藤潤二ワールドを体感できる一本。

蘇るたびに人を狂わせる富江…概念自体が怖すぎる。

菅野美穂の怪演がすごい。美しさと恐怖のバランスが絶妙。

ストーリーよりも存在そのものがホラー。シリーズの原点らしい不気味さ。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
レンタル今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

蛇の道

公開年制作国上映時間
1998年日本85分

映画紹介:
黒沢清監督によるサスペンスホラー『蛇の道』は、愛する娘を殺された父親が犯人への復讐を遂げようとする物語。だが単なるリベンジ映画にとどまらず、人間の心の闇と狂気を冷徹に描き出す一作です。

主人公は精神科医に助けを求め、犯人と思しき男を拉致。地下室に監禁し、拷問を重ねながら真相を追い詰めていきます。しかし進むにつれて事態は予想外の方向へ。復讐する側とされる側の境界が曖昧になり、観客は倫理的な不安に引き込まれていきます

暴力描写は容赦なく、しかし過剰な演出には頼らず、淡々と映し出すことで逆に強烈なリアリティを放ちます。黒沢作品らしい不穏な間合いと無機質な映像が、「人間が人間に対してここまでできるのか」という嫌悪と恐怖を突きつけてきます。

後年、フランスでリメイクも制作されるなど、国際的にも評価された異色の復讐ホラー。人間の底なしの狂気を覗きたい人におすすめです。

  • 怖さ:
  • グロ度:
  • ジャンル:復讐・心理
  • 一言ポイント:「復讐は誰を救うのか」――答えのない問いを突きつける衝撃作。

淡々とした描写が逆にリアルで吐き気がした。人間が一番怖い。

拷問シーンよりも心理的な圧迫感がきつい。心臓に悪い映画。

単純な復讐譚じゃなくて、観終わったあとに考え込んでしまうタイプ。

配信サービス配信状況配信先

U-NEXT
見放題今すぐ視聴する

Prime Video
レンタル今すぐ視聴する

Netflix
未配信

TSUTAYA DISCAS
レンタル今すぐレンタルする

蛇の道 [DVD]

90年代ホラーを振り返るなら、U-NEXTがおすすめ

ホラー映画を観るならU-NEXT!

『CURE』『女優霊』『オーディション』など、90年代に誕生した名作邦画ホラーも、U-NEXTなら多数ラインナップされています。

貞子が生んだJホラーの恐怖、心をえぐる心理サスペンス、そして地方の伝承が持つ湿った不気味さ──。多彩なホラーの潮流が混じり合った90年代を、今こそじっくりと味わうことができます。

U-NEXTは、こうした“ホラーの黄金期を代表する作品群”を見放題で楽しめる国内最大級の動画配信サービス。さらに毎月1,200円分のポイントが付与されるので、最新映画やレンタル作品にも使えるのが魅力です。

初回登録では31日間の無料トライアルが利用可能。
懐かしくも新しい90年代ホラーを、この機会にU-NEXTで体験してみてください。

▶ U-NEXTのおすすめポイント

  • 月額:2,189円(税込)
  • 初回31日間無料トライアルあり
  • 登録時・毎月1日に1,200円分のポイント付与
  • 見放題作品数32万本以上(※2024年5月時点)
  • フルHD〜4K画質対応/高音質対応(ドルビーアトモスなど)
  • 雑誌読み放題や書籍購入にもポイント利用可

初回31日間は無料登録可能!

※解約はいつでも可能です

90年代は“Jホラー黄金期”だった。

記事のまとめタイトルと可愛い幽霊のイラスト

90年代は、日本のホラー映画が世界に羽ばたいた時代でした。『リング』をはじめとする作品群は、静かな恐怖と心理的な不安感を重視した“Jホラー”という新たな潮流を生み出しました。

この時代の作品は、ただ怖がらせるだけでなく、人間の心の闇や社会の不安を映し出す深みを備えており、今観ても古びることがありません。映像の余白や音の静けさに潜む恐怖は、派手な演出とは違う質感で観客を震え上がらせます。

もしあなたが「日本ホラーの原点を知りたい」「ただの恐怖を超えた体験をしたい」と思っているなら、90年代邦画ホラーは必見です。懐かしさと新鮮さが同居する恐怖の世界を、ぜひ改めて味わってみてください。

こわログ公式X(Twitter)をフォローする

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次